こんばんはー
2011.10.22 1:58
いらっしゃいませー!!
待機がしんどくて心が折れそうです(T_T)


ちょいと待機時間の暇つぶしに更新でもしときましょか…



時期はとっくにすぎてるけど
いっちょホラー話でも…

風呂に入ってるとき、

だるまさんが転んだ

っていっちゃだめ!みたいな話し聞いたことないです?


そしたら怪奇現状が起こる!みたいな…




その全文を仕入れたから、おすそ分け(笑)







怖い話しすっげー苦手な人はみないでね(´ε`;)































じゃあ




お風呂に入って頭を洗ってる時、「だる
まさんがころんだ」と口にしてはいけません。頭の仲で考
えることも絶対にやばいです。何故なら、前かかがみで目を閉じて頭
を洗ってる姿が「だるまさんがころんだ」で遊んでるように見える
のに併せて、水場は霊を呼びやすく、家の中でもキッチンやおふ
ろ場などは霊が集まる格好の場となるからです。さて、洗髪中に
いちどならず、頭の中でなんどか「だるまさんが
ころんだ」を反復してしまったらあなたは気付くでしょう。青じ
ろい顔の女が、背後から肩越にあなたの横顔を血ば
しった目でじっと見つめていることに…。さて、あな
たは今からお風呂タイムですか?何度も言いますが、
いけませんよ、「だるまさんがころんだ」だけは…。 





ってやつ…



これは実は話の内容よりも他に意味があって、
改行が変なところでされてるっしょ?







文字を縦につなげて読むと…







さて、なんになりました?



怖いっすねー(T_T)