こんばんわ!
2012.1.16 21:32
はじめまして!のぶのぶでございます。
ザ・新人ですががんばっていこうと思っているのでよろしくお願いします!!
え〜自己紹介はプロフと重複してしまうのでここでは省略します。
さて、せっかくの日記機能なので活用してみようと思います。
暇なとき読んでくださいね^^
この間ね、ガチで中国のパチモンのミッキー(ミキ)の着ぐるみを2万5千円で買おうかと思って、でもなんとなく全力でダッシュしたり飛び蹴りなどのアクションを起こそうものならウォルトディズニーカンパニーさんに訴えられそうな気がしたので、そしたら多分2秒で死ぬので止めました(笑)
んー…そんなことではなくって、、
言いたいことがあるんですよ!!
言いたいことが!!!
あのさ、
たんぽぽの綿毛って怖くないですか(・_・)..?
耳に入るとつ●ぼになる??
わけないだろうけど、やっぱなんか恐いよね( ̄∀ ̄)
ね?
まだクソガキだった頃の刷り込みで
余計な刷り込みされたもんです(T_T)
でも意外とたんぽぽの綿毛恐怖症の人、いませんか
先日お風呂でシャンプーをガシガシしているときにふとそんなことを考えとても気になってしまい徹底的に調べ上げたわけでございます。
例えばみなさんが好きな人と原っぱでふざけ戯れているとき、不意に彼が耳元でタンポポの綿毛をフーッてしてきて焦って反射的にキレてしまわないように。
将来の子供に余計な恐怖とトラウマを植え付けることにならぬように。
真実を追求したい。
実験
「タンポポの綿毛を耳に入れてみよう!」
用意するもの ・タンポポの綿毛 ・耳掻き ・予め掃除機のノズルにストローを装置したもの
さっそく綿毛を一つ耳に入れてみる。
耳掻きで奥へ奥へ
耳の中がムズ痒いが聞こえ方に特に異常はみられない。
掃除機で吸い取る
今度はかたまりで入れてみる。
耳掻きで奥へ奥へ
相変わらずひたすら痒いが聞こえ方に異常は見られない。
掃除機で吸い取る
実験結果
「タンポポの綿毛が耳に入るとつ●ぼになる」という話に科学的根拠はまったくない
そもそも耳元でフーッてやってもまずそんな都合良く入らない。耳毛や耳の構造上。しかしその上でもし入ってしまうことがあったとしても特に問題はないということだ。
つまり、 「タンポポの綿毛が耳に入るとつ●ぼになる」
は迷信です
私はそう断言してはばからない。 みなさん、これからは安心して野原を駆け回ってほしい。
Have a nice day!!
|
|
|