梅酒
2012.6.24 17:33
レニは毎年この時期になると梅酒を漬けています 今年で8年目くらいにはなるでしょうか 今年は7リットルほどを漬けました
レニの梅酒にはこだわりがあります まず使う酒は果実酒に一般的なホワイトリカーではなく芋焼酎の黒霧島 このほうが味にコクが出ます
そして次にこだわるのが氷砂糖の量 通常だと梅1kgに対し砂糖1kg、などと言われますが それだと甘ったるくて飲みづらい酒になってしまいます 梅1kgに対し砂糖は300〜500gの範囲で調整します この砂糖の調節は梅の熟し具合で合わせます
最後にこだわるのが梅 出来るだけ大粒の南高梅の、青い熟していない実を使います 熟した実を使うと漬かりが早いのですが、味の奥行きが出ません 今年は若干熟した実しか手に入らなかったので砂糖を少なめにして調整しましたが
初めて漬ける人に強いてアドバイスをするならば、 梅1kg 黒霧島3リットル 氷砂糖500g 熟成期間1年 まずこれでそこそこの酒が出来るでしょう ここから始めて、毎年研究を重ねればより旨い酒を呑めます
こうして作った酒を友などと飲むのは楽しいものです そのために今年も酒を漬け、こうして生きています
|
|
|