男と女の恋愛感についてクドクド語る枠
2013.3.2 5:04
何かお題を決めて
それを追求していくのが好きなんです///

てなわけで
今日はこのお題で


思うんだが
男女の色恋において
男は狩る側
女は狩られる側だと思う

ちょっと語ってみたい

みんながそうではないが

どうして
女は男に対して
わがままなのか考えてみる


例をあげれば


「夕食は何食べたい?」

彼女
「なんでもいい」


「王将いこうか」

彼女
「えー、今日はそんな気分じゃない」

と言ったところ




彼からすれば
「じゃあ、先に言えよ!」と

しかし
彼女達は
自分が異性に対して
わがままを言ってる事なんて
半分は把握してるんだろうね




この辺を突き詰めると
結局は、動物の本能

【狩る側と狩られる側の駆け引き】
だろう


理性という物を
全て取り除いてしまえば
人間もサル同様

オスは、メスの外見的な色気に
性欲から、あれよこれよと
持てるスキルの全てを
メスに注ぎ込み、求愛行動を


メスはといえば
自分の子孫を作るにあたって
より優れた遺伝子を求める

すなわち
寄ってくる中での
よりすぐれた
自分に似合うオスを選び
求愛行動へ
●強い
●賢い

など



わがままというのは
結局のところ


自分の体を求めて
求愛してくる男へ
無意識のうちに
自分の要望に応えてくれるか否か

自分に似合った男かどうかを
試しているのだろう



最終的に女が男に求めるものは
あれよこれよと
刺激的な毎日を自分に与えてくれる

女自身を退屈にさせない
男の人間力なんだろう


だから
さきほどの


「何食べたい?」
からの
彼女
「なんでもいい」



【決してなんでもいいわけではないんだが
自分をいかに楽しませてくれるか
相手の力量を試してるのだろう】




●男=与える=狩る

●女=与えられる=狩られる


女側が男に
色んなサプライズを駆使し
言いよって求愛するなんてことは

まずありえない

告白される男も
告白されるまでに

そのズバ抜けた魅力を
女達に見せている事が前提だろう


女がイチャイチャしようとするのも
重い言葉を毎日言うのも

自分が認めた男が
ちゃんと自分を愛しているか
の確認なんだろうね

プライドと
不安から放つ言葉だろう



単純に
わがままを突き詰めると
こうなるが

やはり、そこには
「度合い」がある


綺麗な女だと
寄ってくる異性も多い為

必然的に求める男のランクはあがるだろう

アメ程寄ってくる男達を
厳選なるオーディションの末
1人採用といったとこだ

ただ
心のどこかでいつも感じている
「自分にはいつでも異性がよってくる」
といった【余裕】
(表では決して口には出さない)

その余裕は
時折、過剰なまでのわがままとなり

そのわがままは
時として自分の適量範囲を
大きく超えてしまい

与え疲れた男達に捨てられ


「もう男なんて誰も信じない」
と、嘆くのだろう

と、同時に
自分の力量を知り
自分に似合ったわがまま度合を
調整できるようになるのだろう

それは
独りよがりだった自分から
相手にも与えてあげれる自分
への成長なのだろう




男女の色恋に関して
突き詰めれば理由も多数で
キリはないが

この意見は
自分が思う
氷山の一角



さて
しかし













wwwwwwwww