 よっちゃん。 |
同性愛が正しい理由。 2010/6/16 18:31
ステキな人を好きになるのに、相手が同性でも、異性でも、関係ないのです。
ステキな人に魅力を感じるという、ちゃんとした理由があるからです。
同性愛者であることをカミングアウトをすることは、勇気がいることです。
異性を愛することが当たり前だと思っている人が大多数だからです。
だけど、男性が男性に対して恋愛感情を持つことの、どこが悪いのでしょうか。
人は、ステキな人を見たら、男性でも女性でも関係なく好意を持ちます。
だけど、同性に恋愛感情を持つと、不思議に思う人が多いのです。
異性を愛することが当然だと思っている、極端な考えを持っている人なのです。
恋愛感情を持つことに、男性も女性も関係ないのです。
どんな考えに対しても、賛成派と反対派があります。
同性愛だけでなく、すべての物事には、賛成派と反対派が存在します。
だから、同性愛に反対派がいても、気にしなくて、だいじょうぶなのです。
男女が付き合わないと、子どもができないから、異性愛が多いだけなのです。
時代は、どんどん変わってきています。
オランダ、デンマーク、スウェーデン、ノルウェーといった北欧では、同性愛が法律で認められています。
少しずつ、同性愛が認められてきているのです。
人は、誰でも、秘密にしていることがあります。
エッチな話が大好きでも、話したら、身勝手な人が悪口を言うかもしれないから、秘密にしているだけなのです。
同性愛も、秘密の1つで、かまわないのです。
ストーカー対策に、自宅の住所を言わないのと同じなのです。
何でも話せることは大切なことです。
だけど、もしも、相手のテンションが下がると思ったら、話さないほうがいいこともあるのです。
理由がない悪口を言ったら、相手のテンションが下がるのです。
どんな発言も理由があるから、理解されるのです。
ステキな人に対しては、同性にだって、異性にだって、好意を持つのです。
相手がステキだから恋愛感情を持っているという理由があるから、同性を愛することは、普通のことなのです。
理由がハッキリしていれば、カミングアウトしても、みんな納得するのです。
たんに、同性が好きな人、異性が好きな人が、存在するだけなのです。
同性を好きになることは、個人の自由なのです。
■ステキな人を好きになるのに、相手が同性でも、異性でも、関係がない。
|