 城司 |
本当に日本サッカーは・・・ 2010/5/23 20:43
運が悪いというか・・・
Jリーグは不況の中どんどん盛り下がる↓ カズ、ヒデ以降カリスマ性のあるプレイヤーは出てこない。 本田にしても、モスクワに移籍でロシアリーグだから試合も見れない。 俊輔はピークを超えた感が否めない。
しかも、いつも何かしら大きなニュースと重なって話題にならない(^-^; 今回は牛の口蹄疫、普天間基地・・・
反対に日本野球は運がいい。 調度何も話題が無い時に巨人が優勝したりするw WBCではイチローが決め、ダルビッシュが締め、二大会連続世界一☆
皮肉なのは、プロ野球は企業運営主体の利益が上がってなんぼのスポーツ
Jリーグは地元密着という理念があるのに 実際、地元に密着しているのはプロ野球。
福岡に住んでるからってアビスパを応援してる人を知らない。 神奈川だからといって、川崎フロンターレ、FC横浜、湘南ベルマーレを 応援してる人を知らない。
マリノスですら、スタジアムはいつもガラガラ・・・
野球は週6やってるのに、必ず1万人は超える。
私は野球もサッカーも大好き。 だからこそ、このW杯が盛り上がらない状態がとても不満で(T-T)
まぁ勝てませんよ。100%全敗ですよ。 だからこそ、奇跡を見てみたい!
|