 ぽぉ |
プロフィールを作る前にプロデュースを模索しようの巻 2010/3/4 1:37
や、宣材用のプロフを作るべく、 ちょっくら自分のデータを集めているわけです^^
でもね 普通、いきなり聴かれても スリーサイズなんて知りませんよ? 男ですから…
と思いながら、メジャーを探している最中… 半年前くらいに計っていることを思い出したんです。 去年の秋口に計ってもらってたんですね★
ラッキーっ(>_<)」
ちょっと古いけど、取り急ぎの参考データには十分だ(^・^)
私、去年の秋口舞台にでてまして そこで、キリスト役やってたわけですが… (↑ココへの突っ込みは受け付けませんw)
さすがに、衣装や小道具を買い揃えるわけにもいかず 全部手作りだったんですねっ^^
ほんで、衣装さんに全身くまなく測っていただいたわけです。
衣装さんの連絡先が見当たらなかったので、 衣装さんの彼氏に連絡っ… (-`Д´-;)まずそこがおかしい
ここで、事件が…
その彼氏からの返信がなにやらおかしい… 女口調で、「あとで送りますね☆」って…アレっ!?
オレ、衣装さんの連絡先「彼氏」の苗字で登録してた(-`Д´-;)
( ̄д ̄)エー
本人宛に、「連絡先教えてもらえないかなぁ?」っていう、 もうさいっていの失態を犯したわけです…
やぁ、お似合いだったんでね… 夫妻として扱ってたんですよねぇ…当時(汗
ほんで、苗字だけしか登録しないってどんだけだろう…(;´∀`) その彼氏は、あだ名で登録されてることを後で知る。。。
そんなわけで。 まぁ、平謝りしながら… 自分のデータを取り寄せてみたわけです。
しかして、こうやって数値化すると 我ながらアンバランスだなぁ…
せっかくなので、表記してみます^^;
身長と体重はここのプロフにあるから省きますね^^;
バスト:85.5 ウエスト:66.5 ヒップ:87
肩幅:47 首周り:35.3 背丈:48 袖丈:(左)57/(右)59 袖口:(左右同)16.5 二の腕:(左)27/(右)25.9 肩口:(左)40.4/(右)42 ズボン丈:92
計る場所がけっこう上の方に偏ってますね(;´Д`) 僕の衣装ワンピースだったので…
比べる物がないので数値だけではピンと来ないけど、 スリーサイズや肩幅が、なんだか不自然なのは自分でも分かる(;´∀`)
痩せると胸から落ちるって本当なんだなぁ(;´Д`) 高校の身体測定の時点で、バスト97あったのに… けっこう、巨乳だったはずなのに…(汗
運動しなくなると、体型ってガラッと変わるもんです^^;
今、更に痩せたからなぁ…
ヒモジぃ…(ぉぃ
ほんで、右手長くない? 標準が分からないんだけど なんか、数値のバランスとしてさ…(汗
で、これはもはやコンプレックスなんだけど… 体型の割りに肩幅が邪魔っ(; ・`д・´)
データにはないんですが、 僕、けっこう頭ちっさいらしいんです^^;
これがまた、肩幅とのバランスがとれなくて不自然なんですよね(汗 (ここの映像では遠近法で誤魔化されてるんですけどね…)
…とまぁ、コンプレックスを上げればキリがないわけですが^^;
内面においても外見においても 己を知るのは大切なこと。。。
不自然だからこそ出来る表現って いっぱいあるはずなんですっ。
その不自然さに説得力を持たせるべく、 髪と髭を伸ばし、下駄を履いて、 「自分にあったスタイル」を模索しているわけです。
あ、ちなみに 僕自身は…日本人男性のロン毛嫌いですっ (゚∀゚ノ)ノぇぇっ
正確に言うと、生理的に受け付けないんです(;´Д`) (全国のロン毛男性の方ごめんなさい…) (-`Д´-;)ハッ自分に謝ってる…
だから毎日、自分に「きもっ!!」って思ってますww
ただね。 この素材をオレ自身が肯定できるようにならないと 役者としてはスタートにも立てないことも知っているので^^; 日々葛藤しているわけです(>_<);”
ほしいのは「説得力」 してほしいのは「納得」
自分作りは、楽じゃないです^^;
さて、明日は写真も撮らねばなので、 仕事モードに切り替えて、ケアでもして寝ますかな…
夜型が定着しすぎて、全く眠くないんだけどさ^^;
ぽぉ || ̄┏_┓ ̄^|l||li
|