 凌生 |
Accident! 〜堕ちてゆくのもまた美学〜 2009/9/16 15:22
味付けタマゴをつくりました。
ゆでタマゴにして
タレにつけこんで
待つこと数十分。
完成したタマゴをブルジョワのように
ナイフとフォークで食す。
「今日のおタマゴは美味ザンスね、シェフ?」
みたいな。
想像するだけでよだれが出てきます。
ワクワクしながらゆでタマゴを
ビニールに入れ
その中にタレを注ぎ込み、
デスクの横に吊るしていました。
冷蔵庫で吊るした方がいいのかもしれませんが、
こう、傍で愛でるかのごとく扱う様は
変態の如し。
つけこみについては、
少なくとも1時間は必要かなと思ったので
その間、髪を切りに外出していました。
「ただいま〜」
「おかえり〜」
という心の中のやりとりを済ませ、
部屋のドアを開けると
惨劇が待っていました。
飛び散る液体。(注:タレ)
転がっているタマゴのなれの果て。
ひ、ヒ・・・ヒィィィィィィィィ!! ヒィィィ!(゚Д゚||)
あ、あたいのタマゴちゃんが・・・
タマゴちゃんが死んでる!!
吊るしてあったはずのビニール袋も落ちている。
だ、
誰だ・・・
誰がやったんじゃいっ!!
許さん。
許さんぞぉぉぉ!!下等生物どもめ!!(フ○ーザ風)
犯人は必ず見つけてみせる。
じっちゃんの・・・
名はもいちっ!!m9( ゚д゚)ズビッ
とまぁ、考える前に
床拭き〜の。
タマゴ見つめ〜の。
床拭き〜の。
タマゴ嗅ぎ〜の。
床拭き〜の。
む。
豆球!!(←閃いた時の効果音)
タマゴはまだ生きている!(翼くん風)
汚れた、もとい汚されたのはタマゴの表面。
つまり中身はまだ処女!!
外側だけ包丁で削ればOKじゃね?
というわけで早速
術式開始。
「メス・・・」
「・・・額の汗を拭いてくれないか?」
「・・・・。」
「・・・・・・術式完了」
そこには都会色に染まる(茶色くなる)前の
白い乙女がいました。
ちょっといびつなね。
こうして、なんとか命を取り留めたタマ子は
塩をつけられ
凌生に食されたのでした。
ビニールの結びが緩かった為に落ちたなんて
そんな政治的な話、
僕にわかるわけないじゃないですか。
まったく、
このトーシロが!!
・・・・・。
il||li _| ̄|○ il||li スミマセンデシタ・・・
涙の塩加減でタマゴの味を調整しつつ、
今日も皆様の幸せを願っています。
|