 桐生 |
面接に行ってきました 2009/9/8 0:02
今日は面接に行ってまいりました。
合格倍率は30人に1人。。。
率直に言います。
不合格です。。。
面接直前の筆記試験(心理テストみたいな)を受け、良い評価をいただきました。
肝心の面接でも、緊張する事なく、自然な笑顔で受け答えでき、自分自身手ごたえを感じていました。。。
「君は、とても営業に向いてます。とてもいいものを持ってます。でもいったん、美容から離れて全く違う仕事(運送業、アパレル等は除く)」をして、ある意味社会に揉まれた方がいい。本当は、君のような人材はすぐにでも採用したい。でも、美容師しかした事がない状態でこの会社に飛び込むと、とても辛く感じて、折れてしまうと思う。ウチはとても厳しい会社です。1年後、2年後でもいい。他の仕事を体験し社会に揉まれて、また面接に来ていただければ、すぐに採用します。それはお約束します。本来、履歴書などは返すのですが、預かっておいてよろしいでしょうか?いつでも連絡を下さい。」
と社長(面接官)に言われ、名詞をいただきました。。。
本来、面接時間は15分と決まっているらしいのですが、僕の為に90分も時間を割いていただきました。。。
お忙しい中、本当に感謝です。。。
社長曰く、美容師という仕事は、続けていると、悪い言い方になりますが、「美容バカ」になってしまい、視野が狭くなってしまうのだそうです。。。
というのも、毎日毎日時間に追われ、拘束時間は長く、休みは少なく、給料は極端に少なく、福利厚生も全く整っていない、ボーナスも無し、道具代や講習代で貧乏暇無し。
ただでさえ、アシスタントなので頭も体も美容の事で精一杯。
それこそ美容漬けです。
思えば、僕もそうだったのかもしれません。。。
今日は、ただの面接のはずなのに、僕の為に色々とタメになる話をしていただいて、本当に勉強になりました。。。
長い時間を割いてくれた事、色々と勉強になるお話をしていただいた事のお礼を言い、握手をして会社をあとにしました。。。
結果、不合格になってしまいましたが、何もめげる事はないと思っています。
むしろ、今日は僕にとってとても前進できた日だと思います。
何事も前向きにとらえ、これからも頑張っていきたいと思います。。。
僕は、できる男です。
美容師時代に培った根性で、頑張ります。。。
|