クスリ
2012.6.14 3:25
農薬の話が出たので少々
レイチェル・カーソンの「沈黙の春」は半世紀前にしてこの近代文明に突き付けられた課題だと思うのですが 農薬は善か?悪か? 皆さんはどう思いますか? 答えはYesでもNoでもありません 所詮アルジュナの世界は理想論です OISAの点で見るべきなのです 商業主義に走る生産者や行政が考えるべき事なのです 長期的な点から見て、(且つ、それは排他的ではなく)考えねばなりません グローバル・リーダー足る者が不在の現状では不可能と言える事ですが
所詮は資本主義 搾取される側、する側 それを割り切ってしまってはいけない ブチ壊してやらねばならない
みんなでやろうぜ?
「卵の殻を破らねば、雛鳥は生まれずに死んでいく」
|
|
|