メンズガーデントップへ 初めての方へ 新着日記一覧 ポイント購入 出演者一覧 アフィリエイト ヘルプ・よくある質問 お問い合わせ
人気ランキング
  • 月間(前月)
  • デイリー(前日)

ご利用案内
待機映像視聴    :無料
PRムービー再生    :無料
チャット    :6pt/分
覗き      :6pt/分
秘話      :4pt/送信
2ショット    :12pt/分
メール送信   :1pt/送信
アイコン説明
オンライン中オンライン中
チャット中チャット中
2ショット中2ショット中
オフラインオフライン
メール送信男性との会話が得意
音声可能女性との会話が得意
PRムービーあり男性・女性との会話が得意
音声可能音声可能
新人の男の子新人
必要プラグイン
Flashプレイヤーのダウンロードはこちらから
チャットをご利用の際には最新のFlashPlayerが必要です。
推奨ブラウザ
出演者大募集
プレゼント転送サービス
イケメンダイアリー
宣伝パートナー募集
メンズガーデン公式ブログ
   17件中 11〜17件を表示
前ページへ12次ページへ
    

☆しゅん吉☆
浴衣☆ 2010/8/24 1:05
何気に浴衣とか着ちゃってます♪

だって、夏と言えば浴衣だもん☆


あ!!それとね、この浴衣姿でPRムービーも撮りました〜(・∀・)v

で見てみたら、
あの…







俺動き過ぎ!!!





何でこんなに動いてんの?
って位動いてる!!



まぁ、皆様お時間がある時にでも笑いに来て下さいな〜☆



☆しゅん吉☆
これ重要!! 2010/8/23 1:10
皆さん25日からメンガ感謝祭があります☆(これ言っちゃって大丈夫なんだよね?)

そのイベントの一つクイズDEムービー♪
出演者達がムービーでクイズを出すというイベント

…うん。
クイズって急に振られても難しい〜!!
そもそも何をクイズに出すわけ?


ってしゅん吉思っちゃいました!!
ぶっちゃけ、心の中でツバ吐いてました
まさしく
やるゼロ…


でも、wikip●diaを見ていたら
(・∀・)
出来た〜☆


という事でクイズDEムービー、皆さん楽しみにしていて下さいな〜♪



☆しゅん吉☆
頑張れ!…かぁ。 2010/8/21 0:52
「頑張れ!」


この言葉は難しい。
シリアスな相談を受けた時ついつい口に出してしまう。
一応いつも少しの間、他に良い言葉が無いか考えてはみる。
大抵はそのまま使ってしまうが。




出来るなら使いたくない。
何故なら頑張っているからだ。
一見他人から見たら怠けているように映る人も、その人なりに悩み・苦しみながらも頑張っている。


そもそも生きているという時点で、誰しもが何かしらと闘いながら毎日を頑張っているのだ。
少し大袈裟に感じるかもしれないが俺はそう思う。


だからこそ、安易に"頑張れ"と言ってはいけないような気がする。
でも他に適切な言葉を知らなくて、途中で考える事を止めてしまって、良くないとわかっていながらもつい「頑張れ!」を使ってしまう。




ただ「応援していて、今よりも状況が良くなる事を祈っていて、あなたの事を想っています」と伝えたいだけなのに。
でもこんな事言うのは恥ずかしいし、大体言われた方も面喰らってしまうだろうから使いにくい。


それで結局いつも「頑張れ!」を使ってしまう。


うーん、他に良い言葉無いかな?



☆しゅん吉☆
本末転倒 2010/8/20 0:17
俺は昔ルームシェアをしていた。


仕事帰り、急にその時の仲間と会いたくなった。
まだその家に住んでいるはずなので、少々急だが訪ねてみる事にした。


「久しぶりだな〜驚くだろうな〜♪楽しみ☆」

そう胸を弾ませて電車に乗った。



家の近所に着いた頃、何やらデカイ歌声が聞こえてきた。


「時に誰かを傷付けたとしても、その度心痛めるような時代じゃな〜い」
ミスチルの「名もなき詩」?


誰?変質者?それとも酔っぱらい?(22時頃だった為)
そう思ってよく見たら


あ!ルームメイトの友達…


彼は近所迷惑を一切考慮せず、何故か家の庭で大声で歌っていた。

しかも残念な事に下手。
ヘッドホンをしながら歌っているにも関わらず、リズム・音程共に外していた。


俺は彼と知り合いだと思われたくなかったので咄嗟に隠れた。
でも、彼のファンキーさ加減が面白かったのでしばらく見ている事にした。


そうする事10分が経過…


「時に誰かを傷付けたとしても、その度心痛めるような時代じゃな〜い」
10分もの間、彼はこの早口で難しいフレーズを何度も練習していた。


きっと、巻き戻しては再生し巻き戻しては再生してたのだろう。


「もういい加減、少しは心を痛めて欲しい…」
そう切実に思っていた頃、




「Oh! Wow!! 手を伸ばそう」
あ!曲変わった!!
何故だ?とても不可解だが…
面白い(・∀・)


しかも彼はダンスまで始めた。
意味不明な。
きっと、何かに対して手を伸ばしたかったのだろう。
そういうメッセ−ジを、ひしひしと感じるダンスだった。


しばらくすると彼は、楽しそうにその二つのフレーズを何度も歌いながら、スケボーで駅の方に向かって行った。


酔っていたのか?
いや、酔っていたと信じたい。
彼は酔うと面倒なんだな………
ん?仮に酔っていたとして、酔っぱらってスケボーは法的にどうなんだろう?
自転車なら立派な飲酒運転だ。




そんな事を思いながらも、好奇心旺盛な俺は彼の後を追ってみた。



大通りに差し掛かる。
あれ?彼の声が小さくなったような…
耳悪くなった?俺。

駅に近付く。
もはや歌っておらず、ダンスの代わりにしていた意味不明な身振り手振りだけをしていた。

そして駅に着く頃には身振り手振りも止めていた。
ただ単に、笑顔でスケボーに乗るスケボー大好き少年に変わっていた。




「このチキン野郎が!!!!」
心の中でそう罵った。


でも、楽しかった。
お腹一杯になった俺は、そのまま駅に向かい電車に乗った。
















そう、
肝心のルームメイトに会っていない。
正しく本末転倒とはこういう事だろう。



☆しゅん吉☆
恋は盲目 2010/8/19 0:05
友達から相談を受けた。



今度友達の彼女が、インドネシアにしばらく滞在するらしい。
離れるのが相当嫌らしく、いつも能天気でアホ面をかましてる彼が絶望してた。
2人は付き合い始めてまだ2週間位。

気持ちが高ぶってる時に遠くに離れるのは嫌だろう。
ちなみにインドネシア行きは付き合う前から決まってた。



2時間程、ウダウダ・グジグジ女々しい事を言う彼をひたすら励ます俺。
そしてまた…




友達
「インドネシアに行っちゃう…しばらく会えない…」


右斜め下を淋しそうに見つめる彼。
お前、その台詞今日20回は言ったよな!?




俺
「元気出せよ。」

もういい加減この台詞にも飽きた。



友
「ありがとう。でも心配なんだよ。ナンパされて…向こうで男が出来たらって…」 



本当ネガティブな野郎だな。

Aちゃんは(彼女の名前)こいつの何が良いんだ?





俺
「Aちゃんは浮気しねぇだろ。真面目で優しくて良い子じゃん。あの子なら大丈夫。」

我ながら優しい。


友
「あぁ…」 



おい!俺が優しくしてんのに何だその返事!!

イラっ!!

お前はタマついとんのか?



俺
「お前なぁ…」

さすがにキレかける俺。




友
「いやさ、信じてはいるんだけど心配で…だから、家に19時00分に帰るように言ったんだ」




信用してねぇー!
1ミリも信用してねぇ。

何の為のインドネシア滞在なんだ?

以前から行きたかった国なんだからしたい事も沢山あるだろ。
門限設定されたら鬱陶しくて仕方無い。

しかも早過ぎ!
オヤジか!お前は。





俺
「気持ちはわかるが信じてやれよ。それにその約束は嫌がられただろ?」


友
「いやそれがさ、スゲー喜んでたんだよ!!愛だろ?(・∀・)v」



ドMか!
このバカップルが!

どーでも良くなってきた!!





俺
「で、どんだけ滞在すんの?3ヶ月?半年?」


























驚愕の事実!!

友
「いや、確か2泊4日?」




なめんな!
何が「しばらく会えない…」だ!

死にそうな面して言いやがって!!

しかも滞在じゃなくて旅行じゃねーか!!
このアホが!!!!
俺の心配を…2時間を返せ!!!!!!

うん、苛めよう。



「ふーん。あの子可愛いし、外人受けしそうだから、イケメンにナンパされんじゃない?」



「だよね!!だよね!!あいつ可愛いーからな〜周りの奴がほっとかないと思うんだよね!!インドネシアってイケメン多いかな?あ〜〜〜!!!」


知らねぇよ。
どうでもいいよ。
はぁ…俺はお前のバカさ加減に呆れる。


本当幸せな野郎だ
それにお前の彼女を可愛いく無いとは言わないが…大袈裟だろ。


アホな彼は、早速彼女に電話してアホなトークをかましてた。


恋は盲目だ。
周りが見えない、冷静になれない。
まぁ、俺の友達がアホなだけかもしれないが…


皆様!
大丈夫だとは思いますが、気を付けて下さいね〜☆



☆しゅん吉☆
優しい音 2010/8/17 23:46
酔っぱらうと電話をしてくる友達がいる。

決まってギターを弾いてくれと頼まれる。
最初は仕方なしに弾くのだが、弾いているうちにだんだん楽しくなっていく。
なぜなら、友達が凄く喜んでくれるからだ。
正しく言うと、凄く喜んでると勘違いしそうになる位の良い反応が返ってくる。

「優しい音だね、癒される」
いつもそう言ってくれる。


その言葉のお陰でより一層優しい気持ちになれて、透き通った優しい音が奏でられる。
最初は雑な弾き方も、少しずつ愛しいモノを触れるようになっていき、いつの間にか気分が高揚していく。
時間の流れが遅く感じるようになり、このまま止まってしまうのではないかと錯覚しそうになる。


自分でも、表情が柔らかくなっている事に気付き始めた頃友達は、
「あれ弾いてよ」
と言って、いつもの曲をリクエストする。


それは3年前の夏に作った。
歌詞、曲共に何度も手直しした子供のような存在。
だから、聞きたいと言ってくれる度にとても嬉しい。


右手の親指で6弦、同じく中指で3弦を同時にはじく。
イントロのGmajor7。
この瞬間、「早く弾いてよ」という声、手遊びの音、テレビの音、向こうから聞こえていたあらゆる雑音が消える。

囁くように歌い始める。
優しい音は静寂の中鳴り響いて、電波に乗ってお互いの距離を縮め、二人を同じ空間の住人にしてくれる。


最後の音が消える。

「他の曲も良いけどやっぱりこれが一番だね。元気出た!」
そう納得するように言うと早々と電話を切る。

呆れた奴だ。
いつもそう思う。

でも何故か憎めない。
きっと「曲」を「音」を求めてくれるからだ。
そして、少々大袈裟に感じる位喜んでくれるからだ。
酔っていても面倒臭くても許してしまう。

優しい音は二人を優しい気持ちにして、明日への活力を生んでくれる。


一人では出来ない。
求める人と与える人
二人いないと優しい音は奏でられない。


今日も実は友達からの電話を待っている。
明日も頑張りたいから。



☆しゅん吉☆
写真 2010/8/16 2:56
先日友達と飲みに行った。
久しぶりだったので楽しかった。
いや、よく考えると久しぶりではない。
会いたかったのに会えなかったから、実際よりも長く感じて「久しぶり」だと思っただけだ。


飲み始めて少し経ち落ち着いた頃、話題は最近また始めたという写真の事になった。

ページをめくる。
流石だ。
学生の頃本気でプロを目指していただけあって、素人目にもアルバムの作品が高いクオリティだとわかった。
その中にはコンテストで大賞を取った作品も含まれていた。

あまりにも美しかったからなのだろうか。
“どんな気持ちで撮っているのだろう”
話を聞いた後しばらく考えていた。


忘れたくない美しいモノ、珍しいモノを切り取って形にしたいからか。
内から湧き出る何かを、その時の被写体を使って表現したいからか。
自分自身の興味や関心を、誰かと共有して解り合いたいからか。

3つ全て当てはまるような気もする。
1つも当てはまらず、撮りたいという本能的な欲求にただ従っているだけのような気もする。

本人ではないのだから解るはずがない。
でも、考える事を止めようとはしなかった。
何故か。

自分でも不思議だった。


今ならわかる。
見付けたのだ。
久しぶりに見るキラキラした友達を。
写真について話した時間こそ短かったが、優しくそれでいて意思の強さを感じる真っ直ぐな目はとても印象に残った。
最後に会ったのはその友達の誕生日だったが、その時に見せてくれた笑顔よりもずっと素敵な顔だった。


儚い一瞬だったからだろう。
綺麗な表情は記憶に強く刻み込まれたようだ。

心の底から好きな事をしている時、人は皆を惹き付ける魅力的な輝きを放つ。


写真について話しているだけで、これだけ“良い顔”をするのだ。
撮りたいと思った被写体を見付けた瞬間は、一体どんな顔をするのだろうか。

綺麗なモノが好きな人だから。
出来るなら、その姿を写真に撮って本人に見せてあげたい。


   17件中 11〜17件を表示
前ページへ12次ページへ
トップページ  >  新着日記一覧