|
 柊二 |
髪切った 2009/11/27 12:49
多分約2ヶ月ぶりに。 おでこと耳の露出度が最大です。
昨日までのボサボサ頭からの変貌っぷりに 驚かれるかもしれません。
いつもこうやって、我慢の限界まで伸ばして、 ばっさり!と切るのが好きで、 切り落とされた髪の量を見て 「おぉ〜〜〜」と一人感心しています。
これでもう年内は散髪には行かないでしょう。 またぼさぼさになるまで伸ばします。
|
 柊二 |
お風呂大好き 2009/11/25 17:12
今日は朝から仕事と思いきや、 何と夕方過ぎから。
ふと空いた時間をどうしようか悩んだ結果、 またまた温泉に。 ここはどちらかというと スーパー銭湯的でしたが、 原泉の露天風呂は素敵でした。
今回はごちそう等は無く、お風呂だけ。 その後仕事(今から)ですが、 先に風呂に入っちゃうと眠くてダメですね。
|
 柊二 |
Mac歴15年 2009/11/24 19:30
ふと数えてみたら、もう15年!
会員さん、スタッフさんに Macユーザーさんはどれくらいいるでしょう?
最初、チャットボーイとして はじめる前に一番不安だったのが 「Macでちゃんとできるか?」ということ。
面白そうなほとんどのネットゲームが 「Macには対応しておりません」なので、 おかげで仕事の邪魔にならなくて 良かったと思ってるんですが、 ここはMac対応で良かったです。 Mac対応というか、Flash対応ですけどね。
ちなみにMacの前は X68000というパソコンを使ってました。 Windows機も仕事の都合で一時期使ってましたが、 今は処分して、ありません。
Microsoftが嫌いな訳じゃないんですけどね。 縁がないだけです。
|
 柊二 |
お散歩日記 2009/11/23 1:01
日曜の午前、 普段と違う道を散歩。
初めて通る道は、 冒険気分になって楽しい。
天気も悪く、風も冷たかったけど、 歩いてるうちに、その冷たさも 心地よく感じられました。
少し大きな公園があり、 そこで不思議なものを発見。 祭壇のような? 古墳というほど大げさなものではなさそう。
何なのかはわかりませんが、 登ると、少しだけいい景色。 展望台…でも無いと思うけど。 何でしょうね?
|
 柊二 |
時間は 2009/11/22 1:00
待ってくれない。
立ち止まってると、すぐに置いていかれる。
でも、先にも行けない。
走っても、追いつかれてる。
同じペースで歩いていこう。
|
 柊二 |
アンパン 2009/11/21 17:36
みなさん、今朝ユニクロ行きましたか? 僕は行く気満々でしたが、 結局起きれなくってあきらめました><
開店前(6時!)に並ぶと アンパンと牛乳がもらえたんだとか。
店によっては2,000人以上並んだんですね。 そんな店の先着100名は何時に並んだんだろう?
ヒートテック様にはお世話になってますので、 ユニクロには頑張って欲しいですね! その経営手腕にも学ぶところがありそうなので 注目してます。
|
 柊二 |
イグ・ノーベル賞 2009/11/19 2:35
うっかりしているうちに イグ・ノーベル賞が発表になってました。
2009年度イグ・ノーベル賞の顔ぶれ
一番目立つのは、公衆衛生賞の 「ガスマスクにもなるブラジャー」ですか。
これで、異臭騒ぎなんかがあった時に 女性に対して 「あなたのブラジャーを僕に下さい!」と、 言ってもいいということになりました。 どうしましょう。
いや、言い方は他にもあるでしょうが。
この賞は大好きです。 興味ある方はWikipediaでチェックしてみてください。
|
 柊二 |
アナログ 2009/11/18 9:05
先日の日記に書いた 気まぐれなオートロックですが、 昨日業者の人が来て、 修理をしていました。
結果が下の写真。
ずいぶんとアナログです。
|
 柊二 |
オリジナル 2009/11/17 15:29
前から考えていたのですが、 たまにはオリジナル曲を作って アップしちゃおうかな、と。
今日は予定変更で時間が余ったので 1時間弱で雑に作ったものですが、 ひとまずアップしてみます。 うまく聴けるでしょうか?
曲置き場用Blogはこちらです。 ここは曲以外は置きません。 こちらはコメントかけるので、お気軽にどうぞ。
|
 柊二 |
探し物 2009/11/17 10:50
平均的なビジネスマンは、 探し物をするためだけに 1年間で約150時間を無駄にしてるらしいです。
多分、僕はもっと無駄にしてます(笑)
そして、「あれ、何しようとしたんだっけ?」 でも相当無駄にしてます。
老化現象とか言わないように(笑)
どんなものでも置き場所を決めてしまう、 忘れる前に細かくメモをする、 やらなきゃいけないことは 全部タスクリストにいれてしまうとか いろいろと対策はしてますが、 それでもだいぶ抜けてしまいますね。
・・・何が言いたいかというと、 チャット中、同じ話をしてしまっても 優しく突っ込んでくださいね、ということです(笑)
|
|
|
|