 シドウ |
ゆっくりしました 2014/7/1 0:23
休みの日は一歩も外出せずにゴロゴロしながら なんとなく懐かしくなってPS1のゲームをPS3でやりました。
なんかPS3でやると仮想メモリーカードなんてものを作って データを保存するみたいですねw
でもPS3ではPS2のゲームはできないのに PS1はできるし、PS2の仮想メモリーカードは作れるんですって
なんの意味もないですよねw
最近のゲーム業界はセコイことばかりしてますから なんか純粋に遊ぼうって気になれないですね。
ダウンロードコンテンツがあって当たり前で ゲームそのものの価格の他にプラスで何百円かのものを 10個も20個も作って、なんか不具合があればオンラインアップデート
ファミ通のレビューもまじめにレビューを書く人がいなくなってしまい 何点以上で殿堂入り!みたいにしても フタを開けるとクソすぎてダメだったジョジョのオールスターバトルもそうです。
こういう現在のゲーム業界の迷走があるおかげで 昔のゲームを好んでやる人というのは多いのです。
僕も64のゲームとか大好きなものが多いですし ときどき夢中で64をやったりしてますww みなさんどうですかー?
ゲームの話とか大歓迎なんでいろいろ話してみたいです(`・ω・´)
|