 朝日 |
人に話すことで得られる効果5 2016/1/6 6:09
おはようございます。今日もいつものです。
人に話をしている最中に「あっ!そうか!」など新たな閃きが生まれるなんて光景をドラマなどでよく見かけたりします。
人に話すことで得られる効果5
・洞察力、気付く力、アイデアが生まれる。
自分の話を聴いてもらうという事は、1人で考えている状態とは違いおのずと自分自身の考えを客観視する事になります。
話すことで、自分の言葉に脳が説得され、その内容を再度、検証・分析する事になります。
その結果、まるで部屋を整理整頓したかのように、自分の思いや考えが見直され、気付きが生まれ新たなつながりや洞察が芽生える事があるのです。
また、リラックスして考えたり話す事でアルファ波が放出され、さらにアイデアが浮かびやすくなります。
私とお話をしてカウンセリングや相談をしたいと思ったら、 毎朝5時頃〜7時頃までオンラインしてお待ちしております。
|